寝る時の工夫で負担が軽減!

肩に負担を掛ける動き・体勢は色々ありますが、特に負担がかかり易い体勢は横向きで寝る体勢です。この体勢は全体重が片側のみ、特に肩や腰の部分にかかってしまう為、朝起きた時に痛み・だるさ等を感じ易くなります。寝る体勢を変える、もしくは肩や腰の部分にクッション等を入れてやる事で負担を少なくしていく事が出来ます。心当たりがある方は一度寝る体勢から変える事を試していきませんか?




==========================================
「みき接骨院」
生涯現役でいられる身体作り
0744-33-0080
アクセス:「田原本駅」より徒歩10分
営業時間:8:30~12:00/14:30~19:30
〒636-0312 奈良県磯城郡田原本町新町204

関連記事

  1. 田原本町で交通事故への治療なら

  2. 猫背矯正でいつまでも健康な体に

  3. 秋が近づいてきました・・・

  4. 季節の変わり目に注意すべきこと

  5. 姿勢矯正で健康な身体づくりをしませんか?

  6. 手足の冷えでお悩みなら・・・

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)